2025年3月27日

第二回 スクール親子サッカー

 

「スクール親子サッカー」

 

3月23日(日)にBクラス対象の第二回スクール親子サッカーを行いました!⚽

今回は小学1年生~小学3年生の13組の親子が参加してくださり、予想外の暑さの中、約1時間半、和やかな雰囲気でサッカーを楽しんでいました。


初めに、ウォーミングアップで親子ペアでボール2つを使ってキャッチボールや、投げたボールをもう1つのボールに乗せるなどのボールフィーリングを行い、その後は、保護者チームを疲れさせる為に手繋ぎ鬼をたっぷりと行いました。😁

 


試合は2コート作り、それぞれ子供チーム対保護者チームに分けて試合を行いました!

子供チームは、暑さにも負けずにたくさん走りまわり、ボールを奪ったらゴールを目指し果敢にドリブルでチャレンジしていました。👏

保護者チームは、華麗なパス回しを行い、自分達は体力を温存しながら子供チームの体力を奪っていくというインテリジェンス溢れる戦法で子供チームを翻弄していました。😂

 


今回の親子サッカーも、2コートとも保護者チームが勝ちました。次回のスクールイベントでも成長している姿を保護者のみなさんに見せられるように、トレーニングから頑張りましょう!💪




 

報告者 植田

2025年3月9日

キッズサッカー大会 一部開催について

 キッズサッカー大会参加保護者の皆様

本日のキッズサッカー大会ですが、グラウンド状況が悪い状況です。

そのため、午前中をグラウンド整備にあてることとし、以下の対応といたします。

午前の部(年中さん)は中止

午後の部(年長さん)は開催

午前の中止は残念ですが、ご理解いただけますと幸いです。
午後の部の開催に向け、グラウンド整備に全力を尽くします。

※午後の部に参加の皆様は、帰り用に着替え、替えの靴をご用意ください。


リリースポーツクラブ

2025年3月8日

キッズサッカー大会 雪予報による開催可否の判断について

キッズサッカー大会参加保護者の皆様

3月9日(日)に開催予定のキッズサッカー大会について、水戸近辺では夜半にかけて降雪の予報となっています。
開始予定時刻には降りやむ予報ですが、グラウンド状況の悪化が予想されます。
グラウンド状況がかなり悪い場合、中止せざるを得ない場合もあります。

今後の対応として、明日朝のグラウンド状況が雪の程度次第となるため、要項に記載の通り

「9日(日)朝7時までに、開催するかどうかの決定を本ブログに掲載」

いたします。

その場合、
①予定通り開催
②午前(年中さん)は残念ながら中止、午後(年長さん)は実施(午前中にグラウンド水抜き整備)
③午前、午後とも中止

のいずれかの対応となります。

(掲載が反映されない場合、
・ブラウザの再読み込み、
https://lilysports.blogspot.com/ を開いて再読み込み
等をお試しください。
電話の問い合わせは、要項記載の電話番号までお願いします。)


※実施の場合、帰り用に着替え、替えの靴をご用意ください。

1年に一度のキッズサッカー大会、年長さんにとっては最後のサッカー大会ですので、極力開催に向け努力して参りますが、天候、グラウンド状況次第ということで上記対応にご理解を頂ければ幸いです。

リリースポーツクラブ


2025年2月27日

わんぱく教室「ボウリング大会」

みなさんこんにちは!岩岬コーチです😊


2月22日(土)にわんぱく教室「ボウリング大会」を行いました!

 昨年同様、大学ボウル水戸店にお邪魔しました。


会場に着いたら、スタッフの方が丁寧にゲームの説明をしてくださいました。

みんなこれでルールはばっちりです!


それではゲームスタート😆

初めてボウリングを行う子も、楽しくゲームに取り組んでいました。

そして最後にみんなお待ちかねの順位発表😁
一位、二位、三位、ブービー賞にはトロフィーと商品がもらえます!
今回の優勝者はなんと224点でした!おめでとうございます🎊
大きなトロフィー、いいなぁ😆

今回のボウリング大会はキャンセルもなく、全員で行うことができました。
参加してくれたお友達、ありがとうございました😆

次回のわんぱく教室もお楽しみに!

岩岬コーチ